JAFモータースポーツジャパン2025 in 横浜

March, 2025

Summary

山下埠頭(神奈川県横浜市中区)で2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間にわたり「JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜」が開催されました。 本イベントにおいて、THINK AND SENSEは実際のレース車両を用いたイマーシブコンテンツを出展いたしました。

JAF Motorsports Japan 2025 in Yokohama was held over two days, March 22 (Sat) and 23 (Sun), 2025, at Yamashita Pier in Yokohama (Naka-ku, Kanagawa Prefecture). At this event, THINK AND SENSE showcased an immersive installation featuring a real race car.

Concept

本イベントのコンセプトは「親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ」です。モータースポーツの魅⼒を多くの⽅々に伝えてファンを増やし、モータースポーツ開催会場に足を運んでもらうきっかけとなることを目的としております。 このコンセプトを体現すべく、「見る」「聞く」「触る」に焦点を当てたイマーシブコンテンツを出展いたしました。

The event’s concept was to let parents and children “see,” “hear,” “touch,” and “experience” the world of motorsports together. Aimed at sharing the excitement of motorsports and encouraging more people to visit actual racing venues, this experience brought the concept to life through sensory-focused immersive content.

Contents

今回は「GR Supra GT500」の実車を使用することができました。富士スピードウェイでの実際の走行映像を使用し、圧倒的なリアリティを追求したモビリティ体験を演出しました。実車のエンジン音や走行音もそのまま活用することで、視覚と聴覚の両面から本物さながらの臨場感を提供しています。

For this installation, we were privileged to use a real GR Supra GT500 race car. Using actual footage from Fuji Speedway and authentic engine and driving sounds, we created a hyper-realistic mobility experience that engaged both the visual and auditory senses with striking authenticity.

Experience and Space Design

車の走行を視覚と聴覚、触覚で楽しむイマーシブかつマルチモーダルな体験をコンセプトしました。 映像演出には、4,000×3,000ピクセルの高精細LEDビジョンを2枚、車両前方にL字型に配置。この大胆な構成により、視界いっぱいに広がる迫力ある映像体験を実現しました。 さらに、屋外にはスピーカーとウーファーをそれぞれ2台ずつ設置し、サーキットの環境音をリアルに再現。車内にもサテライトスピーカーと椅子下ウーファーを設置することで、音の動きや振動まで感じられる没入型の音響空間を構築しています。 映像・音響の両面からリアルな「走り」の感覚を追体験できるこの演出は、多くの来場者に強い印象を残しました。

The installation was conceptualized as an immersive, multimodal experience that allowed visitors to enjoy the sensation of driving through sight, sound, and even touch. We installed two ultra-high-resolution LED screens (4,000×3,000 pixels) in an L-shape in front of the car, creating a dynamic visual field that surrounded the viewer with powerful racing imagery. To replicate the sound environment of an actual circuit, we placed two outdoor speakers and two subwoofers around the car. Inside the vehicle, satellite speakers and under-seat subwoofers provided spatial sound movement and tactile vibration, offering a full-body immersive audio experience. By recreating the intense sensations of racing through both visual and sonic design, the installation left a powerful impression on attendees—bringing the thrill of motorsports closer than ever before.

System Design

今回開発したシステム概要は下記の通りです。

Credit

Producer : Shigeki Inaba Experience Designer : Yuki Hikita Visual Creator : Takaya Nakamura / Ayaka Tanizaki System Engineering : Shun Sasaguri / Kyo Imai / Ayato Ohkawara Sound Creator / Acoustic Design : Gaku Okada Space Designer : Chihiro Matsuda Production Manager : Takumi Ito Exhibition Construction Manager : Jumpei Takei